診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00 ~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
※休診日:木曜・日曜・祝日
吉田矯正歯科クリニック
奥歯を噛み合わせても、上下の前歯が互いに接触せず、すき間ができてしまう状態。
上下の歯が噛み合っていないので、その部分で食物を噛み切ることができず、また、発音も不明瞭になりがち。軽度な場合は本症例のように矯正治療のみで改善可能です。
上下の前歯の間から舌がはみ出している(舌癖)方がほとんどなので、歯に関連する筋肉のバランスを整えるトレーニングも同時に行います。一般にこのトレーニング法を「口腔筋機能療法」または「MFT」と呼びます。
原因として遺伝的な要素が強い場合もありますが、指しゃぶり、舌を突き出す癖、扁桃腺・アデノイドの肥大に伴う口呼吸などが原因になっていることもあります。噛み合う歯が少ないため顎関節症が発生しやすくなります。
矯正治療後 前歯でしっかり噛み切ることが出来るようになりました
引き締まった口元になりました(矯正治療のみで治療)
主訴 | 前歯で咬みきれない |
診断名あるいは主な症状 | 開咬 |
年齢 | 24歳 |
治療に用いた主な装置 | マルチブラケット装置 |
抜歯部位 | 上顎の第一小臼歯と下顎の第二小臼歯の計4本 |
治療期間 | 3年 |
治療費概算 | 90万円 |
リスク副作用 | 水平的にも垂直的にも前歯部が開咬状態で舌突出癖を認めた。舌トレーニングを併用しながら矯正治療を行った。治療後の保定中にも舌突出癖による後戻りには注意を要する。 |
骨格的開咬の場合、噛めるのは奥歯のみです。
このような症状に対しては外科的矯正治療(矯正治療と手術を併用)が必要です。
治療を始める前は、奥の歯でしかかめませんでしたが、外科的矯正治療後(外科的矯正治療の詳しい説明はこちら)、 前歯はもとより全体で、大変良く噛めるようになりました。引き締まった口元になり、口唇も閉じやすくなりました。
主訴 | 奥歯でしか噛めない |
診断名あるいは主な症状 | 顎変形症、骨格性開咬 |
年齢 | 31歳 |
治療に用いた主な装置 | マルチブラケット装置(外科的矯正治療) |
抜歯部位 | 非抜歯 |
治療期間 | 2年8か月 |
治療費概算 | 保険治療 |
リスク副作用 | 骨格的な開咬である場合には外科的矯正治療が第一選択となる。全麻下での施行となる上下顎移動術によるリスクを説明し、理解、納得をいただき外科的矯正治療を始めることとなる。 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00 ~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
※休診日:木曜・日曜・祝日