神戸市三宮駅前の矯正歯科

ロゴイメージ

吉田矯正歯科クリニック

兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-2 三宮エビスビル8階

078-332-5735 初診ご予約 メール相談
採用情報

お子さまの矯正 (小児矯正)

学校の歯科検診で歯並びを指摘されて、はじめて矯正治療について考える ご家庭も多いと思います。
よくあるご質問に、いつから矯正治療を始めたらいいですか? 早い方がいいですか? など開始時期についての ご質問を数多くいただきます。
それだけ、わが子の矯正治療が手遅れにならないかと、心配されている親御さんが多いと思われます。
質問に対する回答は、早くから治療を始める必要性のある場合もあれば、永久歯にすべて生えかわってからでも良い場合があり、診察の上、適切な判断が必要であるという答えになります。
一般的に、成長発育段階にある小学生くらいまでに行う小児矯正を「Ⅰ期治療」と呼び、永久歯に生えそろった後に行う本格矯正を「Ⅱ期治療」と呼びます。

Ⅰ期治療

あごの骨がまだ発育段階にある子供(主として小学生)の場合に、矯正治療により顎の成長発育を促したり、抑制したりして正しい方向に導いて、歯と顎を自然で理想的な位置関係になるように導いていきます。 例えば、歯列弓を拡大したり、ヘッドギア(上顎骨の成長抑制用の装置)やチンキャップ(下顎骨の成長抑制用の装置)で上顎骨や下顎骨の成長をコントロールします。また、混合歯列期(乳歯と永久歯が混在)であるので、乳歯から永久歯への交換が正しく行われるように必要な処置を行います。

Ⅱ期治療

中学生以降に、すべての永久歯にブラケットと呼ばれる装置をつけ、それらに矯正用ワイヤーを通して、すべての歯を理想的な位置に3次元的に動かし、咬み合わせを仕上げていきます。 顎の大きさに対して歯が並びきれずデコボコしている場合や、前歯が出ている場合などには、横の方の歯を抜いて、その抜いたスペースを利用して歯列を整えることもあります。1ヵ月に1回程度のペースで来院して頂き、ワイヤーを交換したり、装置の調節、ゴム掛けなどを行います。

早期からの矯正治療のメリット

むし歯ができにくくなる

歯並びがきれいになるので、歯ブラシがしやすくなるだけでなく、装置の調節の度に衛生士が汚れのチェックを行いますので、自然と歯磨きが身につきます。

よく噛めるようになる

デコボコしているために、噛んだ時に局所的に上下の歯が強く当たると、咬合性外傷と言って特定の歯に過度の力がかかることになり、歯を支えている組織が損傷を受けることがありますが、それを避けられます。

顎の発育を正しい方向に導ける

顎の自然な成長発育を阻害するような、咬み合わせを改善します。 また、様々な矯正装置を使用して、顎の成長を助けたり、抑制したりします。
特に、顔面の左右的な歪みがある場合は、出来るだけ早期の方が有利です。

悪習癖が改善される

吸指癖、舌突出癖などの口に関連する悪習癖(噛み合わせに悪影響を与える癖)を改善するには、早い方が有利です。

デメリット

早期に治療に入ることの欠点は、治療期間が長くなることです。早く矯正治療を始めると、それだけ長期間にわたり矯正装置がついている可能性があります。 そういう場合には、Ⅰ期治療中に今後の治療についての「見極め」が大切になってきます。あまり効果が期待できない矯正治療を「ダラダラ」続けていくよりも、Ⅱ期治療に進むことを前提として、めりはりの利いた効率良い治療計画を立てていくことが大切です。

症例1

治療前
治療後

あごの大きさに対して歯が大きく、このままだとガタガタになることを心配して来院されました。
早い時期から拡大等の治療を行い、最終的には歯を抜かずに治療できたことに、非常に満足されています。7歳から開始、17歳で終了しました。

主訴ガタガタになりそう  
診断名あるいは主な症状叢生
年齢7歳
治療に用いた主な装置早期治療は主にヘッドギア(上顎の成長を抑制する装置)とあごの側方拡大を行った。
7歳から早期治療を行い、15歳から歯を抜かずに1年10か月マルチブラケット治療を行った。
抜歯部位非抜歯
治療期間10年
治療費概算90万円
リスク副作用こどもに対して、あごの側方拡大はよく行う治療ですが、歯を並べるためにむやみに拡げるべきではありません。
こどもの骨は柔らかいので拡がりますが、限度を超えて拡大された歯並びは必ず後戻りします。

症例2

治療前
治療後

下顎が、右側にゆがんで右側の咬み合わせが反対になっています。 正中線(上下の歯の真ん中のライン)が大きくズレています。
このまま放っておくと、下顎が右側にゆがんだまま成長してしまいます。早い時期から矯正治療をすることにより、下顎のゆがみが改善され、正中線も合いました。
6歳から開始、15歳で終了しました。

主訴受け口になって、下あごがゆがんできた  
診断名あるいは主な症状下顎の右方偏位
年齢6歳
治療に用いた主な装置早期治療は主にあごの側方拡大と機能的矯正装置(FKO:成長期に下顎の成長を促進する装置)による治療を行った。
6歳から早期治療を行い、15歳から上下顎の第一小臼歯を計4本を抜去しマルチブラケット装置により2年9か月の治療を行った
抜歯部位上下顎の第一小臼歯
治療期間12年
治療費概算90万円
リスク副作用下顎が、右側にゆがんで右側の咬み合わせが反対になり、正中線(上下の歯の真ん中のライン)が大きくズレています。
このまま放っておくと、下顎が右側にゆがんだまま成長してしまいます。早い時期から矯正治療をすることにより、
下顎のゆがみが改善され、正中線も合いました。

078-332-5735

〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-2
三宮エビスビル8階

診療時間
10:00
~12:30
××
14:00
~18:30
××

※休診日:木曜・日曜・祝日